シェアブログarisa6921に投稿
子供の頃から食べていた懐かしい味とも言える
きゅうりのキューちゃんが2007年2月にフルモデルチェンジ!
さてどう変わったのか?!
1 新素材の追加
薬味として新しく沖縄産のゴーヤをプラス!
国産土佐一ショウガをプラス!
食物繊維3000mg入っちゃいました(100gあたり)
2 デザインが一新!
分かりやすく、スタイリッシュなデザインに進化!
開けやすいパッケージでお母さんも大助かり!
3 おいしささらに充実!
旨み度&コクがUP!
本醸造しょうゆの香りと風味にウットリ
しかし本来のパリッポリッな食感はそのまま!
山口もえさんのCMもさわやかで、とっても感じのいい、
フレッシュなイメージですね。
新しくなったキューちゃんの情報はコチラで見る事が
できます♪
もちろんCMも見られますヨ~
私もキューちゃんは子供の頃から大好きで、子供の
くせに一通りおかずを食べた後にキューちゃんで
お茶漬けにしてポリポリ食べてました!
あのポリポリした食感と、風味のいい醤油味がたまら
なく好きでしたね!
今でもお漬物ローテーションの中に、しっかりとキュー
ちゃんは入ってますよ♪
次回は是非新しくなったゴーヤ入りのキューちゃんを
試してみたいです。
少しゴーヤの味の強さが前面に出てしまわないか心配
な気もしますが、東海漬物さんのことですから!
キューちゃんの良さを失わずに、美味しさと栄養ア~ップ
が出来ているんでしょうね!
期待してスーパーで購入するつもりです!
「百ます計算」でおなじみの、陰山英男先生が総監修!!
--------------------------------------------------------------
小学館の通信添削「ドラゼミ」 o((=^♀^=))o
--------------------------------------------------------------
「自立」できてこそ本物の「学力」
ドラゼミは自ら学ぶ習慣、自ら評価できる力を育てます。
資料をご請求の方へプレゼント
「楽しく学んで自立する本」(小学生)
「鉛筆からはじめる家庭学習のすすめ」(幼児)
「ちえをのばそう ドラえもんおたのしみシート」(幼児)
資料のご請求は、こちらからどうぞ